書籍詳細

2 産業――和紙・染めもの・和食など

中庭光彦/監修

セット販売はこちら
水にまつわる伝統産業にはどのようなものがあるのでしょうか? きれいな水が重要な役割を果たす和紙・染物、澄んだ水が美味しくするわさびやアユ、しじみ、豆腐など、日本人と深く関わってきた水のめぐみを紹介します。
シリーズ 和の文化を発見する 水とくらす日本のわざ
ジャンル 2019年度理科社会
対象 小学校中学年から
ISBN 978-4-8113-2587-3
NDC 600
発売日 2019年03月
判型・ページ数 A4変形 48ページ
定価 2,800円+税
  • アマゾンで購入
  • 楽天で購入
  • hontoで購入

関連書籍