汐文社

書籍検索
@choubunsha
  • あたらしい本
    • 新刊一覧
    • 図書館セット一覧
  • おしらせ
    • おしらせ一覧
    • ちゅうもく! 一覧
  • ご注文方法
    • 個人・書店様
    • 図書館・学校関係者様へ
  • 会社案内
    • 汐文社について
    • アクセス
  • お問い合わせ
    • ご連絡先一覧
    • 著作権について

おしらせ

一覧
2023/04/26
【お知らせ】第69回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に『中村哲物語』が選ばれました!
2023/04/21
【紹介】『どれだけ出てるの? 二酸化炭素ずかん ②乗り物 自動車、鉄道、飛行機ほか』が「航空ファン」(2023年6月号)に紹介されました!
2023/04/19
【紹介】『きょうは選挙の日。』が「東京新聞」(4月19日)に紹介されました!
2023/04/10
【お知らせ】 2023年度 汐文社新刊商品オンライン説明会のお知らせ
2023/03/08
【お知らせ】『だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか?』協力の古賀美礼さんがイベントをされます!
2023/02/22
【紹介】『①投資ってなに? お金を育てる』が「教育家庭新聞」(2月20日)に紹介されました!
2023/02/10
【紹介】『いつか空の下で さくら小ヒカリ新聞』が「読売KODOMO新聞」(2月2日)に紹介されました!
2023/01/18
【紹介】『いつか空の下で さくら小ヒカリ新聞』が「中日新聞」(1月13日)に紹介されました!
2023/01/13
【紹介】『だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか?』が「小学図書館ニュース」(1月18日)に紹介されました!
2023/01/11
【紹介】『いつか空の下で さくら小ヒカリ新聞』が「日本教育新聞」(1月9日)に紹介されました!

ちゅうもく!

一覧
  • とりかえっこ はっぴょうかい

  • だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか?

  • 大地をうるおし平和につくした医師 中村哲物語

  • 光にむかって サーロー節子 ノーベル平和賞のスピーチ

  • わたしがかわる みらいもかわる SDGsはじめのいっぽ

あたらしい本

一覧
  • ③社会を変える? 投資の役割

  • ③【魚】完全養殖でマグロやウナギを絶滅から守れ!

  • ②【野菜・穀物】ゲノム編集の野菜で栄養アップ! 

  • レベル③ ミックスボイスを出そう ほか

  • ③アメリカ、キューバ、ブラジルほか

  • ①ヨーロッパ・アメリカ~ウクライナ紛争、キューバ危機ほか

  • ③あいさつ・歯の健康・給食・家族のきずなほか

  • 冬 スイセン・マツボックリ・冬芽ほか

  • ②イギリス、フィンランド、ルワンダほか

  • どこを食べているの?くだもの

図書館セット

  • 図書館セット
  • 図書館・学校関係者様へ
    • もっと見る

    はだしのゲン

    /special/hadashinogen/

    ジャンルで探す

    • 国語
    • 社会
    • 算数
    • 音楽
    • 保健体育
    • 道徳
    • 平和
    • 読み物・
      絵本
    • 理科
    • 外国語
    • 図工・美術
    • 家庭科
    • 総合・
      特別活動
    • 福祉
    • 環境
    • しゅみ・
      あそび

    Twitter

    Tweets by choubunsha
    株式会社汐文社
    • ご注文方法
    • 会社案内
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
    ©CHOUBUNSHA PUBLISHING CO., LTD.

    キーワードで探す


    ジャンルで探す

    • 国語
    • 社会
    • 算数
    • 音楽
    • 保健体育
    • 道徳
    • 平和
    • 読み物・絵本
    • 理科
    • 外国語
    • 図工・美術
    • 家庭科
    • 総合・特別活動
    • 福祉
    • 環境
    • しゅみ・あそび

    閉じる