詩の「つくり方」のヒントをちりばめたシリーズ。2019年に萩原朔太郎賞を受賞するなど大活躍中の詩人、和合亮一さんを監修に迎え、北原白秋、まど・みちお、谷川俊太郎など、有名詩人の詩をヒントに、「気軽に詩をつくろう」と呼びかけます。第二巻では、ことばあそびなど、詩のさまざまな工夫について学びます。
				
				
				
					| シリーズ | 
					詩をつくろう | 
				
				
					| ジャンル | 
					2020年度、国語 | 
				
				
					| 対象 | 
					小学校低学年から高学年 | 
				
				
					| ISBN | 
                978-4-8113-2708-2 | 
				
				
					| NDC | 
					911 | 
				
				
					| 発売日 | 
					2020年02月 | 
				
				
					| 判型・ページ数 | 
					B5変型 40ページ | 
				
				
					| 定価 | 
					2,200円+税 |