書籍詳細
③住〜熊野筆、天童将棋駒ほか〜
笠原冬星/監修 303BOOKS/編
全国各地でつくられる工芸品は、さまざまな場面で子どもたちの研究材料になっています。本書では全国の工芸品の、歴史や材料の特徴を整理。第3巻では、越前和紙、奈良墨、土佐和紙、箱根寄木細工などが登場。
▼「ワークシート」のダウンロードはこちら。
作文作成時に補助教材としてご活用いただけるワークシートです。パソコンなどにダウンロード後、 プリンタの用紙サイズをA4に設定してから、印刷してください。» ここをクリック
▼「原稿用紙」のダウンロードはこちら。
作文作成時に補助教材としてご活用いただける原稿用紙です。パソコンなどにダウンロード後、 プリンタの用紙サイズをA4に設定してから、印刷してください。» ここをクリック
▼協力団体のウェブサイト。
こちらからご覧ください。» ここをクリック
シリーズ | みりょくを伝えよう 未来につなぐ工芸品 |
---|---|
ジャンル | 2024年度、新刊、社会 |
対象 | 小学校高学年から高校生 |
ISBN | 978-4-8113-3107-2 |
NDC | 750 |
発売日 | 2024年03月 |
判型・ページ数 | AB判 44ページ |
定価 | 2,800円+税 |