書籍詳細
②人工知能のはじまりとこれから
中島秀之/監修 松林弘治/著 角川アスキー総合研究所/編
そもそもAIはいつからあるんだろう? どんな仕組みで動いているんだろう? 知っているようで知らないAIのあれこれを、わかりやすく解説します。本を読むだけでかんたんにAIの仕組みを体験できるワークも収録。
シリーズ |
はじめてのAI いま知っておきたい未来のくらし |
ジャンル |
2018年度、総合・特別活動 |
対象 |
小学校高学年から |
ISBN |
978-4-8113-2462-3 |
NDC |
007 |
発売日 |
2018年03月 |
判型・ページ数 |
AB判 48ページ |
定価 |
2,600円+税 |
関連書籍