おしらせ一覧

ここではホームページに掲載した過去のおしらせをまとめています。
このほか「ちゅうもく!」ページで注目の本を紹介しています。併せて利用すると汐文社の今話題の書籍がわかります。

2016/08/22(月)
【話題】『えほん遠野物語』(京極夏彦・文)刊行を話題として大きく紹介!「岩手日報」8/2日付文化欄で。
2016/08/19(金)
【お知らせ】「胆江日日新聞」(8/14日付)<絵本の時間>欄で『絵本 野坂昭如戦争童話集「青いオウムとやせた男の子の話」』を紹介!
2016/08/17(水)
【紹介】『国をつなぐ奇跡の鳥 クロツラヘラサギ』が「BIRDER 9月号」の<ブックレビュー>欄で紹介されました!
2016/08/04(木)
【お知らせ】『はだしのゲン』が、「しんぶん赤旗」(7/30日付)文化欄<金曜名作館>で評論「極限状態の人々に生きる力」掲載!
2016/07/29(金)
【お知らせ】ラテンアメリカ情報誌『オーラ!アミーゴス』に、ホセ・ムヒカ氏来日の顛末を担当編集者寄稿!「ありがとう、ムヒカさん」。
2016/07/29(金)
【お知らせ】『an・an』(小学館:7/20号)<話題の本が教えてくれる、しあわせ思考レッスン。>で『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』を紹介!
2016/07/27(水)
【紹介】絵本『お金があればしあわせなの?』が、中日新聞・ジュニア中日<図書室>(7/24付)で紹介されました!
2016/07/27(水)
【紹介】えほん遠野物語『かっぱ』。日本海新聞7/24付で紹介されました。
2016/07/25(月)
【お知らせ】佐久間健一氏(元ウルグアイ大使)が、ホセ・ムヒカ前大統領についてエッセイ(『試験と研修』公務人材開発協会:発行)寄稿!
2016/07/25(月)
【書評】『パパ・ヴァイト-ナチスに立ち向った盲目の人』を、柳田邦男さんが書評!「看護管理」8月号<大人が読む絵本>欄で。